栃木東部 薬師岳(386m) 2015年2月21日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 13:17 林道−−13:23 薬師岳 13:25−−13:28 林道

場所栃木県那須郡那珂川町(旧馬頭町)
年月日2015年1月21日 日帰り
天候
山行種類籔山
交通手段マイカー
駐車場車道脇に駐車
登山道の有無無し
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望東〜南が開ける
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント地形図では山頂東側の三角点ピーク付近まで林道が書かれているが、実際にはもっと奥まで伸びていて山頂手前鞍部まで車で入れるようになっていた。ただし林道入口には手でどかせる簡単な車止めあり。現在は大規模な伐採作業が行われているようで、平日は車で入るのはやめた方がいいだろう。山頂は南側が伐採され、東から南の展望が良い




林道入口の車止め。この手前にロープの車止めあり 薬師岳手前鞍部まで車まで入れた
正面ピークが薬師岳 この尾根を登る
振り返る 薬師岳山頂
薬師岳から見た南半分の展望
栃木の山紀行 一段下がった場所に何か立っている
3D標識だった 正しい山頂に移動した


 女体山登山口が薬師岳方面へ伸びる林道入口で施錠されていないロープの車止めがあったが失礼して入らせていただく。そのすぐ先には2つのユニコーンの車止めがあったがこれも手でパスして先に進む。雪の上には轍があり、林業作業のものと思われた。

 路面状況は良好で安心して走れる区間が続く。途中で地形図に記載がない林道が分岐、ここは左手に回り込むような道が正解。ここは広い平坦地で伐採した木の一時的な集積場に利用されていた。

 この先の林道は轍が無いが積雪は数cm程度なので私の車でも問題なく走れる程度だった。雪が残るのは南側に立ち木があって日当たりが悪い個所だけなので、大半の区間は雪は無かった。その代わりに小さな落石が見られるようになってパンクしないようゆっくりと慎重にハンドル操作する。

 大きなカーブを曲がって右手に木材集積場が登場すると鞍部で、その先に南側が伐採された顕著なピークが登場。現在位置が不明なのでGPSの電源を入れると山頂まで200mを切っていた。林道は地形図より先に伸びていて、目の前のピークが薬師岳だった。思ったより楽をしてしまった。

 鞍部から尾根に乗って伐採地と植林の境界の尾根を登る。道は無いが藪も無く歩きやすい尾根だ。伐採地は南側なので日当たりがよくこの季節はありがたい。

 山頂も南側のみ伐採された場所で、東から南にかけて展望が開けていた。南側に一段下がった小さな平地に立った棒に3D標識がかかっていた。たぶん元々付いていた木が伐採され、現在の位置に移されたのだろう。せっかくなので最高点に移動しておいた。

 帰りは往路を戻る。

 

都道府県別2000m未満山行記録リストに戻る

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る